ezohikiの日記

道内五拠点生活

沿岸バスの旅‥Go To 留萌

留萌港

もうすぐ海開きです。

道内の海水浴場は暖流が北上する日本海に集中しており、太平洋やオホーツクの海水浴場はしゃっこすぎて海水浴どころじゃないです。某食堂の納豆定食(納豆抜き)みたいな?日高管内にも数ヶ所ありますが、誰も泳ぎません。

先週は旭川へ帰宅、実証実験やらで「市内発または着の路線バスが無料」の日でした。折角なので日帰り可能な市外便(富良野・名寄・上川・深川etc.)の中から、ゆかりのある留萌行きを選びました。

次女は予定があったため、メンバーは妻と長男と私。普段は一緒に行動しない、珍しい組合せです。

海開き間近の懐かしい留萌へ、路線バスの旅‥蛭子さん役は誰?

運行は沿岸バス、片道2h。普段から帰省・帰宅で連続10hとか都市間バスに乗ってる自分にとってはアッという間。

 

留萌在住はH10からの5年間でした。

結婚4年目にして初めての転勤、まだ働き方改革なんて概念もなく連日深夜帰宅のブラック職場。しかも事務所が13㎞先の隣町にあり、冬の日本海は荒れに荒れ通勤もゆるくなかったっけ‥待望の第1子、長女が生まれたのも留萌。当時は二人とも28-33歳、若さで何とか乗り切った感じです。

 

留萌の語源ルルモッペ(潮の静かなところ)をそのまま町名にした潮静団地はやや内陸にあります。住んでいた宿舎には寄れませんでしたが、愛犬と散歩した留萌川堤防や借りていた市民農園が車窓越しに見えると、思い出が溢れてきます。元々水田だった農園の地主のお婆ちゃん、健在ならもう百歳近いかな。

中心市街は更に寂れ、記憶にあった店は殆ど「糸偏に冬」、海沿いの駅も消え廃線跡だけが残ります。

変わらないのは増毛連山の暑寒別岳と、礼受の風車群。

道北最大の海水浴場・ゴールデンビーチは間もなく開業です。

冬は鉛色の空にケアラシや波の花が舞う怒涛‥夏は温暖で静かな日本海ツンデレな気候です。

夏は留萌、冬は日高というイイトコ取りの田舎暮らしが理想かも。

数の子生産日本一 留萌のゆるキャラKAZUMOちゃん 誰かに似てるなっしー?